** 正体は? |#00084-0505-01| -一見正方形に見えます。でも,動かしてみると,正体がわかります。何でしょう。 ----- -四角形の包摂関係を意識させたい問題です。 -たとえば,正方形は長方形の「特別な場合」とみなすのはなぜでしょう。 -ギリシャの数学ではそういう見方はしていませんでした。 -子どもにとっても,「正方形と長方形は違う」というのは自然な感覚です。 -一方動的環境では「当たり前に発生する現象」を観察すると,「そういう見方をする方が,都合がいい」ことを実感しやすいはずです。 -それを「問い」の形にしてみました。